眼科はどうしても特殊な検査機器や手術機材が必要になります.当院では一般診療だけでなく、眼科にも力を入れております.
「どうも最近、目が見えにくい様だ」「白内障の進行程度はどうか」など、現在のわんちゃん、ねこちゃんの眼の状態を知りたい場合にはご利用ください.画像をその場でご家族にもお見せしながら説明致します. |
|
- 外貌の観察(眼の大きさ、眼の周囲の具合など)
- 眼瞼反射(まばたきができるか?)
- 威嚇まばたき反応(視覚があるかどうかのひとつの目安)
- 眩目反射(まぶしい光でまぶたを閉じるか?)
- スリットランプ(細隙灯)による検査
- 対光反射(光によって瞳が小さくなるか?)
- 結膜や強膜の状態を確認
- 角膜の観察
- 前房の観察
- レンズの観察
- 硝子体の観察
- 眼底検査
- 倒像鏡、PanOptic、眼底カメラ、Clear Viewなどで眼底を観察
- 必要な場合は細胞診や細菌検査
- シルマー検査(涙の量を測定)
- フルオレセインによる染色(傷がないか?涙の質の検査)
- 眼圧測定
- 必要に応じて超音波検査
- 網膜電位図検査(眼の奥の光を感じる網膜が機能しているかどうかの検査)
検査は暗所で行います.おとなしい動物の場合は無鎮静検査しますが,どうしても動いてしまう場合は鎮静剤を使用する場合があるため,この検査については事前予約が必要となります.
|